農耕地で何か居ないかと待機していると、苅田にキジ(Green Pheasant)が。
よく見ると、近くにもう1羽。
遂には3羽目も現れて近くに並んでくれたので、新年の挨拶に使わせてもらった。
♂同士でも仲がいいのは、家族なのでは?とコメントをいただいたが、
なるほど~、と納得。
単独でのシーンや、
ツーショットなど、カシャカシャと。
他には、いつものノスリ(Eastern Buzzard)。
遠くの電線に見えた猛禽はチョウゲンボウ(Common Kestrel)の♀だった。
近くを飛んだのは、そのチョウゲンボウかと思い撮影したが、ハイタカ(Sparrowhawk)のよう。
以上、12月中旬の撮影です。
この記事へのコメント
fujio
山をバックにしたノスリ、画になりますね~。
とりあえず鳥でも
3羽のキジには出会えても、これだけ撮れるは車内撮影だからこそですね。ノスリはできるだけ背景を入ようと、空抜けにならない距離から撮りました。