タカブシギ、イソヒヨドリとキビタキ
5月、シギチの渡りも終盤の頃、農耕地でようやくタカブシギ(Wood Sandpiper)に出会えた。
広い田んぼのはるか遠くでは見かけていたが、近い位置では今季初。
最初、というか家に帰って画像を確認するまでクサシギだと思い込んで、
我ながら情けない。
でもまあ、今季不調のシギチなので、出会えたのはラッキー。
同じ頃、里山に向かう道の途中でいつも現れるイソヒヨド…
北近畿にあるマイフィールド周辺と、現在住んでいる大阪周辺で出会った野鳥と自然を紹介しています。
テーマ:キビタキ